自動車板金

作業手順-1

うしろのドアにへこみ

作業手順-2

傷のアップ

うしろのドアにへこみ
この車は左側のうしろのドアにヘコミが出来ています。
傷のアップ
右ハンドルの車は特に左側をぶつけることが多いです。
このヘコミなら、3日程度で直せます。

作業手順-3

塗装をはがして、鉄板を引っぱって出したところ

作業手順-4

パテを盛って、といで形を作る

塗装をはがして、鉄板を引っぱって出したところこの車は、左側のうしろのドアにヘコミが出来ています。
まずは傷周辺の塗装をはがし、鉄板を出します。ヘコミを工具で引っぱっておおよその形を戻します。
パテを盛って、といで形を作る
次にパテをつけて乾かし、研いで車体のボディラインを作ります。 このライン作りが重要です。いかに元の通りに作るか、腕が問われるところです。

作業手順-5

作業手順-6

塗装をする準備紙を貼ってマスキング

サフェーサを吹いて細かい傷をうめる
サフェーサはサビ止め
サフェーサ(錆止め)をぬり、表面の細かい傷を埋めて、なめらかにします。
塗装をする準備紙を貼ってマスキング
いよいよ塗装です。
余計なところに色がつかないように紙を貼ってマスキングします。
はみ出さないように、とても繊細な作業です。

作業手順-7

 我が社のホープ附田氏による塗装開始

作業手順-8

クリア塗装をシロの上から塗ります

我が社のホープ附田氏による塗装開始
エアガンで塗装を吹き付けているところです。
前のドアとの違和感がないよう、ぼかして塗ります。
いかに違和感が出ないか、色を合わせることもとても重要な作業です。
クリア塗装をシロの上から塗ります
クリアは、つや出しです。
ボディの色の違和感は、見た目にほとんどなくなりました。

作業手順-9

ポリッシャーでみがきをかける

作業手順-10

完成した状態です

ポリッシャーでみがきをかける
ポリッシャーでみがいて、ドアモールを付ければ完成です。
完成した状態です
ヘコミがあった場所は、全く分かりません。
(どうですか?)

作業手順-11

修理部分のアップです

修理部分のアップです
洗車して、お客様にお返しします。

自動車塗装

作業の実例-1
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-2
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-3
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-4
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-5
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-6
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-7
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-8
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-9
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-10
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-11
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-12
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-13
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-14
塗装作業実例 塗装作業実例
作業の実例-15
塗装作業実例 塗装作業実例
車検整備
・車検の時に、日頃気になる愛車のキズ・ヘコミもご相談ください。愛車のキズ、ヘコミもきれいに仕上げてお返しいたします。
キャンペーン情報

15OFF
※ ホームページを見たよ・キャンペーン ※

ヨコスカボディサービスでは、只今キャンペーンを行っています!!
ご注文・お問い合せいただいた際に、『ホームページを見たよ』と、お電話口、または窓口で担当者にお伝え下さい。

技術料(工賃)15% 割引きせていただきます。是非、『ホームページを見たよ』と一言伝えて下さい!!
お電話、お問い合せお待ちしています。( お友達も大歓迎です! )

お見積りについて
他店、ディーラー等で御見積いただいた場合でも、ヨコスカ・ボディサービスに、是非ご相談ください。
納得のいく価格・仕事をさせていただきます。
( 御見積無料、お車の引き取り納車無料、代車有り )

お支払いについて
現金、銀行振込、他各社クレジットカードのお支払いも取り扱っております。
クレジットカード決済

格安レンタカーサービス

レンタカージャパレン/オリックスレンタカー
ご旅行の際はレンタカーをご利用下さい。
お気軽にご相談下さい !!
その他サービス内容
・エアロ取付け ・ カーナビ取付け
・ETC取付け ・ ガラスリペア
・デントリペア ・ カーフィルム
・ポリマー加工 ・ 販売

PAGE TOP
MENU